11月12日に私たち学びラボの主催により、外部から特別講師のタカタ先生をお招きして『お笑い算数教室』をオンラインで開催しました。

タカタ先生は"数学教師芸人"として知られ、Youtubeやテレビでも大活躍。

『世界一楽しい&分かりやすい数学授業』をコンセプトに、クイズや笑いなどのエンタメ要素を取り入れた親子そろって楽しめる授業でたいへん人気です。

算数・数学嫌いをこの世からなくすという夢を掲げて日々活動されているタカタ先生。
今回のお笑い算数教室はそんな先生の魅力が詰まった、楽しさいっぱい笑顔あふれるイベントとなりました。

▼タカタ先生のYoutubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC_GtZspjzZia_JQOMq7k-LQ

世界一楽しい&分かりやすい算数の授業

Zoomからイベントに集まってくれた子どもたちは、なんとほとんどがタカタ先生の授業を受けるのが初めて。
イベントが始まるとさっそく自己紹介する先生のユーモラスな語り口に引き込まれている様子です。

はじめは簡単な足し算クイズから。
問題が出されると、次々に子どもたちから「それわかる!」などと活き活きとしたリアクションが沸き起こりました。

あっという間に子どもたちの心を掴むタカタ先生、お話しの随所に挟むギャグに笑い声が上がります。
子どもたちもじっと座って聞いているだけでなく、発言したり先生と言葉を交わすことができる授業を楽しんでいる様子でした。


内容は学校で習う算数だけでなく、言葉遊びを取り入れたクイズも盛りだくさん。
ふだん算数に苦手意識を持っている子でも、こんなふうに「わかる!」「たのしい!」という感覚を持てれば意欲的に参加できますね。

授業を開始したばかりですが、すでに生徒は大盛り上がりです。

しかしまだまだ本題はここから。
先生は数字のかたちにまつわるクイズや、図形の名前の絵描き歌など、学校の授業とは違ったユニークな視点で算数の面白さを伝えていきます。

絵描き歌では、最初にこれから描く絵の内容を歌の歌詞として伝えました。
その情報から子どもたちは各々のイメージを膨らませて絵を描いていきましたが、出来上がった絵はそれぞれぜんぜん違っているようです。

「図形の名前だけでは正確に形を伝えられない」と先生は言います。

線の長さや図形の大きさを正確に伝える方法、それは『座標』。
座標とは何かを説明した後、先生はつづいてその座標の上に関数を使って描いた絵を見せてくれました。

これこそ今回の目玉、『関数アート』です。
ここからは実際にタカタ先生がつくったアート作品をみんなに披露していただきました。

数式から作品が作れちゃう!魅力的な『関数アート』の世界

上の画像のように、関数の数式をもとに座標上で絵や図形を描くものを『関数アート』と言います。

この関数アートですが、今回は制作に"desmos"というオンライン計算ツールを使用しました。
desmosでは座標が描かれるキャンバスの画面の横に、数式の入力画面が並んでいます。
この数式の値が座標上の線の長さや点の位置に対応しているため、値を変えることで絵のかたちが変わるという仕組みです。

先生が数式の値を変えると、子どもたちが見慣れた有名なキャラクターの絵が、口が伸びたり目が離れたり、面白く変化していきます。

関数アートは数値の変化がそのまま視覚的なイメージの変化とセットになっているため、関数というものを直感的に理解するのにとても便利。

さらにdesmosではなんと音楽を奏でることも出来てしまいます。
こんなクリエイティブなことが数式を使ってできるなんて驚きですね。

最後は子どもたちにも手を動かして関数アート作品に触れ、自由に遊んでもらう時間を設けました。
まだまだ味わいつくせない関数アートの面白さ。
子どもたちがこれからdesmosでどんなアート作品を作り上げてくれるのか楽しみです。

今回の『お笑い算数教室』はタカタ先生のお力により、学校とは一味ちがったエンタメ性あふれる授業を子どもたちに届けることができ、すばらしいイベントとなりました。
タカタ先生、ありがとうございました!

~最後に、タカタ先生のご活動は以下の公式ページからご覧いただけます~
▼公式HP
https://www.takata-anzan.com/
▼SNS
X:https://twitter.com/takatasenseiw
Instagram:https://www.instagram.com/takatasennsei/

主催の学びラボについて

一般社団法人学びラボは「創造の力でみんなを元気にする」をミッションに掲げ、子どもに向けてデジタルクリエイティブスキルやコミュニケーション力といった幅広い分野の教育を届ける活動を主軸とする組織です。
日頃よりオンライン・オフラインを問わず、現役クリエイターによる実践的な教育プログラムを展開しています。
また、社会を生き抜く力に主眼を置いた小中学生向けのオンラインの習い事「そらいろぱれっと」を運営し、未来を担う次世代の教育に力を注いでいます。

そして広く社会に向けても価値ある学びを提供する努力を私たちは惜しみません。各地のイベント会場やフリースクールといった場に赴き、地域社会の発展に資する魅力的な学習体験を提供しています。
主体的に愉しみ、学び、創造する。それがこの変化の激しい社会において、未来を切り拓くために大切なことであると信じて、私たちは今日も活動しています。